ソニー ロボットトイ toio™(トイオ)「toio本体」+「GoGo ロボットプログラミング ~ロジーボのひみつ~」セット
3,000円
(税込)
月額
そのまま購入:
タップしてスクロール
商品について
セットに含まれる商品
- ソニー ロボットトイ toio™(トイオ) 本体セット TPH-1000T010 プログラミングゲーム
- ソニー ロボットトイ toio™(トイオ) 専用ゲームソフト 「GoGo ロボットプログラミング ~ロジーボのひみつ~」
「GoGo ロボットプログラミング ~ロジーボのひみつ~」
はじめてのプログラミング体験に
プログラミングの基本要素※が楽しみながら身につく冒険絵本。かわいいロボットが絵本の上を楽しく動き、プログラムの働きを体感できます。
※プログラムの三つの基本構造「順次、分岐、反復」
ロジーボたちと一緒に物語の世界へ!
絵本にはワクワクするようなお話と、楽しい課題がいっぱい。不思議なロボット種族のロジーボたちが課題の遊び方を教えてくれるから、一人で、どんどん進めることができるよ!さぁロジーボと一緒にドキドキする物語りへと旅立とう!
命令カードを並べる!
絵本の課題を見たら、ロジーボをゴールに導くための方法を考えて、命令カードを並べてみよう!楽しみながら、命令によるプログラミングの作成、論理的思考を体験。
カードを読み込む!
並べた命令カードにロジーボを置くと、自動的にカードの上を歩いて、キミのプログラムを読み込むよ。
ゴールを目指す!
ロジーボを課題のスタートに置いたら、いよいよスタート。
キミの並べた命令に従って、ロジーボは自分の力でゴールを目指すよ。
ゴールができたらロジーボが大喜び!どんどん進んで、ロジーボと冒険を進めよう!
課題が進行すると・・・
冒険が進むと、お邪魔キャラやお友達のキャラクターも登場。新しい命令を使って、お邪魔キャラから逃げたり、友達を助けたり、いろんな課題が出てくるよ。課題は少しづつ難しくなるけど、ロジーボをゴールを導くためにがんばろう!
「toio 本体 TPH-1000T010」
つくって、あそんで、ひらめいて。夢中であそぶうちにそのサイクルが自然に生まれていきます。
いろいろなものを取り付けて自由にあそべるtoio。はじめの一歩はガイドにそって。少しずつ変えながら、想像を形に。つくる楽しさ、つくったものであそぶ喜び、そこで出会う偶然の発見がひらめきにつながっていく。手を動かして夢中になるうちに、小さなひらめきが積み重なって、創意工夫が自然に生まれる。そんな体験がtoioには詰まっています。
クラフトしよう。プログラミングしてみよう。toioは、形も動きも、創意工夫へと導きます。
toioは子どもたちを様々な創意工夫へと導く不思議なロボットトイです。「好きな人形でダンスさせたい」「自分でつくったキャラで対戦したい」 クラフトで、形やデザインの工夫を。 「あの動物の動き、できるかな? 」「あたらしいゲームをつくってみたい」 プログラミングで、動きやシナリオの工夫を。
toioは、ものや形の工夫だけでなく、ご⾃宅で楽しめるプログラミング教材としてカードを使ったプログラミングやビジュアルプログラミング環境など、動きの創意工夫もサポートします。
タイトルをかえて様々なあそびを楽しめる
toioはロボットを使った新しいあそびのプラットフォームです。ひとりでもみんなでも、専用タイトルをかえることでゲームや工作、絵本、運転などいろいろあそびを通して楽しむことができます。
いよいよ本格化するプログラミング教育に向けて、気軽に楽しく自宅学習にもお使いいただけます。
プログラミングもあそびになる
ゲーム感覚であそべるプログラミングの専用タイトルやビジュアルプログラミング環境など、はじめての方でもどんどんステップアップできます。
こだわりのある方も、キューブを自由に動かして本格的なロボットプログラミングであそびを作って楽しめます。
一部の小学校で、プログラミング教育の教材として導入・活用いただいております。
製品仕様
型番
TPH-1000T 010
色
ホワイト
電源(ACアダプター)
入力:100-240V~0.3A 50/60Hz 出力:5V 2A
詳細は公式サイトをご確認ください。