CANON RF24-70mm F2.8 L IS USM 標準ズームレンズ
35,000円
(税込)
月額
そのまま購入:
タップしてスクロール
必ずご確認ください
この商品は法人様・リピーター様のみご注文を承ります
ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。
本商品はeKYC(身分証提出による本人確認)の実施をお願いする場合がございますので予めご了承ください。
実施を行っていただけないお客様やeKYCの実施による判定結果によってキャンセルさせていただく場合がございます。
レンズフードについて同梱品リストに記載がない場合は付属しておりません。詳細についてはこちらをご確認ください。
商品について
人気の大三元標準レンズのRFマウント版が誕生
RF24-70mm F2.8L IS USMは、一眼レフEFマウント時代から人気を誇る大三元レンズのうち標準域をカバーする24-70mm F2.8のミラーレスRFマウント用レンズです。キヤノンが展開する高級Lレンズに属し、優れた解像力やEOS Rシリーズに最適化された発色や描写力が大きな魅力です。
EFマウントには実装されなかった手ブレ補正機構を搭載
EFマウント時代のEF24-70mm F2.8L USM(確認)では、レンズ内に手ブレ補正機構が搭載されることはありませんでした。しかし、こちらのRF24-70mm F2.8L IS USMでは、約5段分の補正効果を叶えた手ブレ補正機構を搭載しており、夜間や室内などのシャッタースピードが低下しやすいシーンにおいても、僅かな手ブレを極限まで抑制してくれます。
超音波モーター「ナノUSM」を搭載したことでオートフォーカスの静音性も
RF24-70mm F2.8L IS USMでは、独自開発の超音波モーター「ナノUSM」を採用したことで高速AFに貢献しているだけでなく、オートフォーカス動作時の静音性にも貢献しています。動画撮影など小さな動作音が目立つ撮影環境でも安心して使用することができるため、静止画撮影以外の使い道も豊富です。
(写真・文 / Atsushi Yoshioka)
製品仕様
発売日
2019-09-27
焦点距離
24-70mm
開放絞り値
F2.8
レンズ構成
15群21枚
最短撮影距離
0.21m (24mm時)
最大倍率
0.30倍 (32mm時)
最小絞り
F22
手ブレ補正効果
約5段分
フィルター径
82mm
最大径
約φ88.5mm
長さ
125.7mm
質量
約900g
詳細は公式サイトをご確認ください。