CANON RF200-800mm F6.3-9 IS USM 超望遠ズームレンズ
31,000円
(税込)
月額
そのまま購入:
タップしてスクロール
必ずご確認ください
ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。
本商品はeKYC(身分証提出による本人確認)の実施をお願いする場合がございますので予めご了承ください。
実施を行っていただけないお客様やeKYCの実施による判定結果によってキャンセルさせていただく場合がございます。
レンズフードについて同梱品リストに記載がない場合は付属しておりません。詳細についてはこちらをご確認ください。
商品について
前人未到800mmのズームレンズ
RF200-800mm F6.3-9 IS USMは、超望遠ズームレンズの中でも前人未到となる800mmまでを有するレンズとなります。
単焦点レンズにおいてはこれまでも800mmの焦点距離を有したレンズは存在しましたが、ズームレンズにおいては、純正以外のレンズメーカーが開発してきたモデルを含めても存在しませんでした。
800mmまで望遠域を有していることで撮影できる幅はグッと広がり、特に望遠域を活用することの多いであろう乗り物、スポーツ、動物などの撮影ジャンルにおいて特に活躍するレンズとなっています。
ズーム全域で実用的で安定感のある解像力
200mmから800mmまでの焦点距離を有することから、焦点距離域が非常に幅広い1本ですが、レンズの本質となる画質面では、さすがのキヤノンらしい安定感のある描写を実現しています。
これだけ高倍率のレンズともなると特に望遠側での解像力が低下するなど弊害が出てくるものですが、RF200-800mm F6.3-9 IS USMでは、そのような傾向は見られず、Lレンズでなくとも非常に高い性能を実現しています。
800mm手持ち撮影でも支障のない手ブレ補正効果
RF200-800mm F6.3-9 IS USMにおいては5.5段分の強力な手ブレ補正機構を搭載しており、それが撮影における大きなサポート要素となっています。
手ブレ補正が効かないことには、ファインダーを覗いた際のフレーミングからも安定感の低下に繋がりますが、実際に800mmの画角を使って撮影した際にもブレがほとんど気になることのない強力な効果が感じられました。
まさに大きいだけで400mmクラスのレンズと遜色ない感覚で撮影を行うことができるのは、RF200-800mm F6.3-9 IS USMにおける非常に大きな魅力だと感じます。
(文・写真 / Atsushi Yoshioka)
製品仕様
発売日
2023-12-08
マウント
RFマウント
焦点距離
200-800mm
F値
F6.3-9
最短撮影距離
0.8m
最大撮影倍率
0.25倍
フィルター径
95mm
長さ
約314.1mm
重さ
約2,050g
レンズ構成
11群17枚
絞り羽根枚数
9枚
詳細は公式サイトをご確認ください。