富士フイルム FUJINON XF70-300mm F4-5.6 R LM OIS WR 望遠ズームレンズ
10,800円
(税込)
月額
そのまま購入:
タップしてスクロール
必ずご確認ください
ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。
レンズフードについて同梱品リストに記載がない場合は付属しておりません。詳細についてはこちらをご確認ください。
商品について
100m先も目の前に
望遠ズームはテレ側の出番が圧倒的に多いもの。そのニーズに応えるべく、望遠側にズーム域を広げ、さらにテレコン使用で最大914mmまでもカバーします。テレ側で引き算のフレーミングができる余裕は、未知の体験を提供します。
望遠域のパスポート
ズーム時の各群の繰出し量を最適化するすることで、パスポートほどの長さに全長を抑えた驚異的な小型軽量化を達成。望遠ズームに対する大きく重くて扱いづらいという先入観を覆します。長時間のホールディングでも負担が少なく、もしもの出会いに備えてカメラバッグに入れることを躊躇う必要がありません。
スピードとコントロールの両立
鳥や動物、飛行機や車、スポーツなど、望遠レンズの対象は動きの早いものが多いです。浅い被写界深度のなかで、予測できない動きを捉えるために、AFは生命線。インナーフォーカス、リニアモーターによる駆動により、静音・高速で高いAF性能を実現します。
手ブレというノイズを排除せよ
どれほど高画質なレンズも、どんな決定的瞬間も、手ブレというノイズがあってはクリアに伝えられない。5.5段の強力な手ブレ補正で三脚は必須のものでなくなり、スローシャッターの表現も可能に。超望遠はもっと自由で身近な存在に。
メロディを奏でる指から、スポットライトを浴びるステージまで
高精度のメカ機構と制御技術により、フォーカス群の感度を高くすることで、繰り出しのないインナーフォーカスでありながら、幅広い撮影距離に対応。それにより全域83cmの近接が可能となり、ハーフマクロに相当する近接性能を実現。このレンズ一本分の付加価値は、撮影領域を飛躍的に拡大させます。
カメラと傘を手にして、幸運はつかめない
高倍率ズームほど、防塵防滴のメリットを実感できるレンズはありません。雨や強い風の条件下で、レンズ交換によるゴミや水の侵入のリスクを回避。カメラと傘を手にしたままで、キャッチできるほど幸運は何度も訪れません。手放すとすれば、もちろん傘のほう。XF70-300mmであれば訪れたチャンスを逃しません。
製品仕様
マウント
Xマウント
焦点距離
70-300mm
F値
F4-5.6
最短撮影距離
0.83m
最大撮影倍率
0.33倍
フィルター径
67mm
長さ
約132.5mm
重さ
約580g
レンズ構成
12群17枚
絞り羽根枚数
9枚
詳細は公式サイトをご確認ください。