ロゴ

こちらはレンタル専用サイトです

Walrus Audio 385 Overdrive MKII Black ギターエフェクター

[レンタル] Walrus Audio 385 Overdrive MKII Black ギターエフェクター
[レンタル] Walrus Audio 385 Overdrive MKII Black ギターエフェクター
[レンタル] Walrus Audio 385 Overdrive MKII Black ギターエフェクター
[レンタル] Walrus Audio 385 Overdrive MKII Black ギターエフェクター

5,000

(税込)

月額

そのまま購入:

タップしてスクロール

アンプライクなオーバードライブがバージョンアップ

1950年代のBell & Howell 385フィルムプロジェクター内部のアンプサーキットに着想を得た「385」は、驚くほどレスポンシブで、ピッキングの強弱での歪み加減を忠実に表現します。

「385 MKII」も、旧モデル385と同様にシンプルかつ効果的なトーン・コントロールを搭載しています。

バージョンアップした385 MKIIには個別にパラメータ設定可能なA/Bチャンネルが搭載されており、スイッチ切替で2種類のVolumeとGain設定へすぐにアクセスでき、幅広いサウンド作りが可能。

また385+へスイッチを切り替えると、強烈なゲインとサチュレーションが得られます。







何年もの間、ピュアなサウンドを求めるギタリストは、ビンテージ映写機の真空管駆動のオーディオセクションをギターアンプとして使用してきました。

私たちはそのユニークなサウンドに魅了され、オリジナルの 385 オーバードライブ ペダルを作成したときに、そのサウンドをペダルボードに適したボックスに収めることを思いつきました。

385 は、シンプルだが効果的なトーンコントロールを搭載するように開発されました。

アンプは単一のノブの後ろに低音域と高音域を積み重ねていますが、私たちの設計ではそれらを分離しておりより幅広いトーンを実現できます。

ユーザーは低音域と高音域をブーストしたりカットしたりすることができ、中音域の調整を創造的に表現できます。

2016 年に 385 オーバードライブをリリースすると、低いゲイン設定で得られるアンプのようなダイナミクスがすぐにギタリストたちに受け入れられました。

しかし、ギタリストたちはゲインを上げていくと 385 に特有のディストーションのようなドライブが生成されることに気づきました。

そこで385mkⅡでは低いゲインと高いゲインの両方のセッティングを 1 つのペダルに収めるために、A/B スイッチと、それぞれにボリュームとゲインを搭載しました。

ペダルは内部で 18V で動作しているため、ストンプ ボックス内のアンプと同じダイナミックな感触を実現することができます。

製品仕様


発売日

2023-11-23

サイズ(幅×奥行×高さ)

6.7 × 12.6 × 5.8㎝

重さ

322g

電源

9VDC センターマイナス(アダプター専用)100mA minimum

詳細は公式サイトをご確認ください。

特定商取引に基づく表記

利用規約

プライバシーポリシー

情報の外部送信

© FEED Co., Ltd. All rights reserved.