ロゴ

こちらはレンタル専用サイトです

シグマ 14-24mm F2.8 DG DN Art 超広角ズームレンズ (SONY Eマウント用) 213657

[レンタル] シグマ 14-24mm F2.8 DG DN Art 超広角ズームレンズ (SONY Eマウント用) 213657
[レンタル] シグマ 14-24mm F2.8 DG DN Art 超広角ズームレンズ (SONY Eマウント用) 213657

17,000

(税込)

月額

そのまま購入:

タップしてスクロール

必ずご確認ください



ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。



レンズフードについて同梱品リストに記載がない場合は付属しておりません。詳細についてはこちらをご確認ください。


商品について

同梱品一覧

ミラーレス一眼用に新たに開発された大口径超広角ズームレンズ

SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN Artは、サードパーティー製レンズとして人気を集めるシグマが開発したミラーレス一眼に対応する大口径超広角ズームレンズです。フルサイズセンサー搭載のカメラに対応し、焦点距離は超広角を叶える14mmから24mmをカバー。更にズーム全域で開放F2.8の明るさを実現し、超広角レンズとして理想的な性能を備えています。

星空撮影で特におすすめ

明るさと画角の広さが求められる「星空撮影」において、SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN Artは特におすすめすることのできるレンズです。広角側14mmは、一面に広がる星空を写し出すことに最適な画角で、光源の少ない星空撮影の環境下でもF2.8の明るさから低感度撮影にも貢献します。

シグマが誇る「Artライン」でのレンズ製品

シグマでは、広角や標準域をカバーするレンズの中でも特に解像力にこだわるラインナップを「Artライン」としてブランド化しています。SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN Artも、ズーム全域、画角全体で安定した抜群の解像力を自信としており、Artラインのレンズとしてのこだわりを感じる製品です。ミラーレス一眼対応の超広角レンズとして、非常に質が高く、フォトグラファーが満足する描写を叶えたレンズです。

(文 / Atsushi Yoshioka)

製品仕様


発売日

2019-08-23

焦点距離

14-24mm

開放絞り値

F2.8

レンズ構成

13群18枚

最短撮影距離

28cm

最大倍率

1:7.3

最小絞り

F22

手ブレ補正効果

-

フィルター径

フィルター非対応

最大径

φ85.0mm

長さ

133.0mm

質量

795g

詳細は公式サイトをご確認ください。

特定商取引に基づく表記

利用規約

プライバシーポリシー

情報の外部送信

© FEED Co., Ltd. All rights reserved.