ソニー FE 85mm F1.4 GM SEL85F14GM 単焦点レンズ
20,000円
(税込)
月額
そのまま購入:
タップしてスクロール
必ずご確認ください
ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。
レンズフードについて同梱品リストに記載がない場合は付属しておりません。詳細についてはこちらをご確認ください。
商品について
開放F1.4、解像感と美しいぼけ味を両立させ、高次元の表現力を手に入れたポートレートレンズ
新開発の超高度非球面XA(extreme aspherical)レンズにより、美しいぼけ味を損なうことなく高い解像感を実現
G Masterの優れた解像性能を支えるキーデバイスのひとつが、諸収差を効果的に補正する新開発の超高度非球面XA(extreme aspherical)レンズです。研磨が非常に難しい形状の非球面レンズの表面を、0.01ミクロン単位という従来よりも高い精度で管理し、非球面レンズで発生しやすい輪線ぼけを大幅に低減することで、美しいぼけ味を損なうことなく高い解像感を実現しています。さらに、高解像度時代のボディの能力を最大限に発揮させるため、G Masterはクラス最高レベルの解像性能を目指し、従来よりも高い設計基準を設けて開発しています。たとえば、50本/mmのMTF曲線のように従来の周波数に加えより高い周波数の性能基準も設けています。ピント面では、F1.4の絞り開放時から高い解像性能を発揮。被写体を細部にわたるまでシャープに描写するため、高い立体感を実感できます。また、被写体を引き立たせ、写真を印象的にするために必要なぼけ味にもこだわり、偽色が少なく柔らかで、周囲に溶け込むようなぼけ味を実現しています。
αとして初めて採用された11枚羽根の円形絞りにより、自然できれいなぼけ表現が可能
レンズの表面を0.01ミクロン単位の精度で管理する新開発の超高度非球面XA(extreme aspherical)レンズが、非球面レンズで発生しやすい輪線ぼけを大幅に低減するとともに、αレンズとして初めて採用された11枚羽根の円形絞りにより、とろけるような美しいぼけ表現を可能にしています。
3枚のED(特殊低分散)ガラスを適切に配置することで、軸上色収差も効果的に補正
解像感を低下させ、美しいぼけ味を損なう原因となる色収差は、3枚のED(特殊低分散)ガラスを適切に配置することで効果的に補正しています。
ナノARコーティング採用により反射を抑えたヌケの良い描写性能
ソニー独自のコーティング技術であるナノARコーティングの採用により、逆光時に発生しやすいフレアやゴーストの発生を軽減。コントラストが高く黒が締まったヌケの良いクリアな描写を安定して得られるため、多様な撮影状況にあっても本格的な作品作りを楽しめます。
2つの位置検出センサーにより高精度にフォーカスレンズ位置を検出し、高解像度時代に求められる高いAF精度を実現
浅い被写界深度でのシビアなピント合わせを実現するために、2つの位置検出センサーを用いて、より高精度なフォーカスレンズ位置の検知・駆動制御を行うことで、高いAF精度を達成しています。
防塵防滴に配慮した設計
防塵防滴の対応として、従来のシーリングに加え、レンズマウントゴムリングを採用。カメラ本体との連結部の防塵対応を強化しています。
製品仕様
レンズマウント
ソニー Eマウント
対応撮像画面サイズ
●35mmフルサイズ
焦点距離(mm)
85
焦点距離イメージ(mm) *1
127.5
画角 (APS-C) *1
19°
開放絞り (F値)
1.4
最小絞り (F値)
16
最短撮影距離 (m)
AF 0.85, MF 0.8
最大撮影倍率 (倍)
0.12
フィルター径 (mm)
77
外形寸法 最大径x長さ (mm)
89.5 x 107.5
質量 約 (g)
820
*1
撮像素子がAPS-Cサイズのレンズ交換式デジタルカメラ装着時の35mm判換算値(mm)
レンズ構成 (群-枚)
8-11
画角 (35mm判)
29°
詳細は公式サイトをご確認ください。