ロゴ

こちらはレンタル専用サイトです

CANON(キヤノン) imagePROGRAF PRO-G1 A3カラーインクジェットプリンター (プロ・ハイアマチュアフォトグラファー向け)

[レンタル] CANON(キヤノン) imagePROGRAF PRO-G1 A3カラーインクジェットプリンター (プロ・ハイアマチュアフォトグラファー向け)
[レンタル] CANON(キヤノン) imagePROGRAF PRO-G1 A3カラーインクジェットプリンター (プロ・ハイアマチュアフォトグラファー向け)
[レンタル] CANON(キヤノン) imagePROGRAF PRO-G1 A3カラーインクジェットプリンター (プロ・ハイアマチュアフォトグラファー向け)
[レンタル] CANON(キヤノン) imagePROGRAF PRO-G1 A3カラーインクジェットプリンター (プロ・ハイアマチュアフォトグラファー向け)
[レンタル] CANON(キヤノン) imagePROGRAF PRO-G1 A3カラーインクジェットプリンター (プロ・ハイアマチュアフォトグラファー向け)
[レンタル] CANON(キヤノン) imagePROGRAF PRO-G1 A3カラーインクジェットプリンター (プロ・ハイアマチュアフォトグラファー向け)
[レンタル] CANON(キヤノン) imagePROGRAF PRO-G1 A3カラーインクジェットプリンター (プロ・ハイアマチュアフォトグラファー向け)
[レンタル] CANON(キヤノン) imagePROGRAF PRO-G1 A3カラーインクジェットプリンター (プロ・ハイアマチュアフォトグラファー向け)
[レンタル] CANON(キヤノン) imagePROGRAF PRO-G1 A3カラーインクジェットプリンター (プロ・ハイアマチュアフォトグラファー向け)

4,600

(税込)

月額

そのまま購入:

タップしてスクロール

必ずご確認ください

本商品はプリンター本体のみのレンタルです。

お届け時インクカートリッジが付属されていますが、目詰まり防止のために付属しております。ご使用いただいても問題ございませんが、インクが入っていない場合がございます。インクの補充は出来かねますので事前にお客様にてメーカー純正インクカートリッジのご用意をお願いいたします。

返送の際は、カートリッジを付けた状態で返送していただきますようお願いいたします。

非純正インクのご使用が判明した場合、修理対応や代替交換品のご提供をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。

商品について

同梱品一覧

高画質プリント

LUCIA PROインク

写真画質を追求し多くのプロから選ばれる
imagePROGRAF PROシリーズ。
その高画質を支える、顔料インクとクロマオプティマイザーによる、10色「LUCIA PROインク」を搭載した、PRO-G1。写真作品をより深く、豊かに仕上げます。

LUCIA PROインク

黒濃度と暗部階調表現力が向上

10色の顔料インク LUCIA PROインクに、高い黒濃度を持つ「新マットブラックインク」を採用。従来機のPRO-10Sに比べ、色域の拡大や黒濃度の向上を実現しました。繊細な階調表現や被写体の質感、奥行き感まで美しく描写します。

新マットブラックインク

重厚感のある「黒」の表現を可能にする「新マットブラックインク」。高濃度の黒が写真作品をさらに引き締めます。またカラーインクと組み合せることで、レッド・グリーン領域の暗部階調性までも豊かに表現します。

新マットブラックインク

※画像はイメージです。

高速プリント/コンパクトデザイン

顔料で約2分50秒の高速プリント

A3ノビ(フチあり)のカラーを約2分50秒※1でプリント可能に。従来機のPRO-10/10S※2との比較で、より効率的なプリントワークを実現します。

※1 キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド使用時

※2 キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド使用時 約3分35秒

大幅な小型化

従来機のPRO-10/10Sと比べ、大幅な小型化を実現。容積比約85%とコンパクトながら、高画質・高生産性はもちろん、優れたワークフローを実現。デザインも一新し、上質感が増しました。

新搭載3.0型液晶パネル

インク残量などプリンターの状態がひと目で確認可能に。また、PCなしでも液晶パネルを見ながら本体設定やメンテナンスができます。マルチトレイ印刷の操作ガイドや、エラー時のQRコード誘導など、ユーザビリティーもPRO-10/10Sと比べ向上しています。

新搭載3.0型液晶パネル

シボ加工を施した上質なデザイン

天面にはシボ加工を採用。マットな質感で、高級感を演出します。

シボ加工を施した上質なデザイン

制御システム

画像処理エンジン「L-COA PRO」

インクとプリントヘッドを制御。大容量画像データの処理とプリントデータの作成、インク配列を制御するPRO-G1の頭脳です。
高精度な画像処理エンジンにより、高画質と高速プリントの両立を実現しています。

高密度プリントヘッド技術「FINE」

写真の美しさを導き出す高密度プリントヘッド技術「FINE」により、均一で正確なインク吐出が可能になりました。これにより、高コントラストで粒状感が感じられず、階調性も豊かな高品位な写真プリントを実現します。

高密度プリントヘッド技術「FINE」

ノズルリカバリーシステム

プリントミスを低減するシステム。プリントヘッドのノズルからのインク吐出をセンサーで精密にチェックします。目詰まりを検知すると別のノズルによって自動的に補完※。スジやカスレなどのプリントミスを低減するほか、目詰まりを解消するためのヘッドクリーニングを削減。インクのムダを抑え、高画質を維持します。

※目詰まりノズルが増加した場合には、ヘッドクリーニングを実行します。

ノズルリカバリーシステム

フォトブラック/マットブラック専用ノズル

フォトブラックインクとマットブラックインクに、それぞれ専用のノズルを装備。
ノズルの切り替えが不要です。出力する用紙によって自動でノズルを選択するため、インクの切り替え時間とインク消費を抑制。プリント作業の効率化に貢献しています。

プリントの失敗を防止

斜行補正機構

上トレイ・手差しトレイからの給紙において、斜めに入った用紙をまっすぐに補正する機構を搭載しました。厚手の紙など、さまざまな用紙で安定した出力を実現します。

斜行補正機構

サイドガイド・スライド機構

上トレイ・手差しトレイから用紙を給紙し斜行補正動作を行った後、用紙側面との隙間を確保して印刷を開始。
印刷中に用紙側面にかかる抵抗を緩和し、スムーズな紙送りが可能です。

サイドガイド・スライド機構

3タイプの給紙口

通常の写真用紙をセットする本体上部のトレイに加え、厚紙などの特殊紙にも対応する手差しトレイを設置。さらにマルチトレイを利用すればDVDなどのレーベル面への印刷も可能に。用紙特性に合った3タイプの給紙口により、多彩な用紙に対応します。

上トレイ

1 上トレイ

手差しトレイ

2 手差しトレイ

マルチトレイ

3 マルチトレイ

製品仕様


発売日

2020-11-12

最高解像度(dpi)

4800(横)×2400(縦)

プリントヘッド 総ノズル数

計7680ノズル

プリントヘッド 各色ノズル数

MBK/PBK/C/M/Y/GY/PC/PM/R/CO×各768ノズル

プリント必要マージン(カット紙) フチなしプリント時

上下左右:0mm

プリント必要マージン(カット紙) 通常時

上端:3mm、下端:5mm、左右:各3.4mm(レター・リーガルは左:6.4mm、右:6.3mm)ファインアート紙は上/下端:各25mm

使用可能用紙サイズ 上トレイ

A3ノビ、A3、A4、A5、B4、B5、レター、リーガル、はがき※3、往復はがき※4、L判、2L判、六切、四切、KGサイズ、スクエア(127mm)、210×594mm、ユーザー定義サイズ(幅89mm-329mm、長さ127mm-990.6mm)

使用可能用紙サイズ 手差しトレイ

A3ノビ、A3、A4、B4、レター、リーガル、六切、四切、210×594mm、ユーザー定義サイズ(幅203.2mm-330.2mm、長さ254mm-990.6mm)

使用可能用紙サイズ(フチなし)

A3ノビ、A3、A4、レター、はがき、L判、2L判、六切、四切、KGサイズ、スクエア(127mm)、210×594mm

給紙方式

上トレイ、手差しトレイ、マルチトレイ

給紙可能枚数(最大積載枚数) 普通紙

100枚(上トレイ)

給紙可能枚数(最大積載枚数) 郵便はがき

20枚(上トレイ)

使用可能用紙の厚さ 上トレイ

普通紙:64-105 g/m2キヤノン専用紙最大:約380g/m2

使用可能用紙の厚さ 手差し

キヤノン専用紙最大: 約380g/m2または紙厚0.1 ~0.6 mm以下

マルチトレイプリント

12cmメディア(プリンタブルディスク)、オリジナルネイルシール

インターフェース(PC用)

IEEE802.11n/IEEE802.11g/IEEE802.11b/IEEE802.11a、100BASE-TX/10BASE-T Hi-Speed USB ※ Wi-Fiと有線LANは同時使用不可

対応インクタンク

PFI-G1MBK/PFI-G1PBK/PFI-G1C/PFI-G1M/PFI-G1Y/PFI-G1GY/PFI-G1PC/PFI-G1PM/PFI-G1R/PFI-G1CO

インク残量検知機能

ドットカウント方式

稼働音

約39.5dB(A)

動作環境

温度:5~35℃、湿度:10~90%(但し結露しないこと)

消費電力

待機(スリープ)時USB接続時 約1.0W/USB接続印刷時 約16W

電源

AC100 -240V 50/60Hz

サイズ(幅×奥行×高さ)トレイ類を含まず

約639×379×200(mm)

重さ

約14.4kg

特定商取引に基づく表記

利用規約

プライバシーポリシー

情報の外部送信

© FEED Co., Ltd. All rights reserved.