パナソニック LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH. MEGA O.I.S. マクロレンズ
5,300円
(税込)
月額
そのまま購入:
タップしてスクロール
必ずご確認ください
ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。
レンズフードについて同梱品リストに記載がない場合は付属しておりません。詳細についてはこちらをご確認ください。
商品について
ライカの描写力で小さな世界を大きく写すマクロレンズ
ライカならではの味わい深い描写性能を誇るマクロレンズ
ライカの厳しい性能評価基準をクリアし、歪曲収差・ゴースト・フレア・周辺解像度の低下を極限までおさえたマクロレンズです。
光学式手ブレ補正(MEGA O.I.S. )を搭載し、マクロ撮影はもちろんのこと、通常の中望遠域レンズとしてポートレート、望遠スナップ、風景撮影など、幅広く使うことができます。また、フォーカススイッチによる最短撮影距離の切り換え(15cm⇔50cm)機能を搭載し、撮影する被写体に応じて快適なフォーカシングを選択できます。
等倍から無限遠まで安定した高コントラスト・高解像を実現
静止画撮影と動画撮影の両面から、優れた描写力と機動性を実現するハイブリッドライカレンズ。「F2.8-4.0ズームレンズ」シリーズは、広角ズーム・標準ズーム・望遠ズームの3種類のズームレンズを取り揃え、16mm※〜400mm※まで幅広い焦点距離をカバー。広角域での撮影から遠く離れた被写体まで的確に捉えることができ、撮影シーンの幅がさらに広がります。
※35mm判換算
目の前の風景をダイナミックな構図で記録できる大口径F2.8/超広角ズーム
非球面レンズ1枚・EDレンズ1枚を含む10群14枚構成で、無限遠から等倍マクロ(35mm判換算で2倍相当)撮影全域で、安定した高コントラスト・高解像を実現しています。また、3群のレンズを動かすフローティングインナーフォーカスの採用により、マクロレンズの命である精緻なピント合わせを高速・静音で行うことができます。
マイクロフォーサーズシステム規格のメリットを活かした、小型・軽量サイズ
マクロレンズ本体のサイズは、最大径φ63mm、長さ約62.5mm、軽さ約225g。マイクロフォーサーズシステム規格のメリットを活かして小型・軽量化を実現した、機動性の高いレンズです。
● 関連記事はこちら
パナソニックのミラーレス一眼カメラ全11機種を比較!大人気LUMIXシリーズを徹底検証[2019年版] - Rentio PRESS[レンティオプレス]
カメラ初心者が知りたいレンズの選び方!理想のレンズの見つけ方を徹底解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
[最新]ミラーレス一眼用おすすめレンズ16選!初心者でも分かるカメラレンズの選び方 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
2019年最新おすすめミラーレス一眼カメラ7選!初心者でも失敗しないカメラの選び方 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
製品仕様
品番
H-ES045
レンズ構成
10群14枚 (非球面レンズ1枚/EDレンズ1枚)
光学式手ブレ補正
○(Gシリーズに準じたMODE切換えが可能)
マウント
マイクロフォーサーズマウント/金属マウント
画角
27 °
焦点距離
f=45mm(35mm判換算:90mm)
最小絞り値
F22
開放絞り
F2.8
絞り形式
7枚羽根 円形虹彩絞り
撮影可能範囲
FULL:0.15m~∞(撮像面から)/LIMIT:0.5m~∞(撮像面から) フォーカススイッチで切換え
最大撮影倍率
1.0倍(35mm判換算:2.0倍)
フィルター径
φ46mm
防塵防滴
○
最大径×長さ
φ63mm×約62.5mm
質量
約225g
詳細は公式サイトをご確認ください。