ロゴ

こちらはレンタル専用サイトです

ダイニチ プラス(Dainichi Plus) ハイブリッド式加湿器 HD-PN245(木造40畳/プレハブ67畳)

[レンタル] ダイニチ プラス(Dainichi Plus) ハイブリッド式加湿器 HD-PN245(木造40畳/プレハブ67畳)
[レンタル] ダイニチ プラス(Dainichi Plus) ハイブリッド式加湿器 HD-PN245(木造40畳/プレハブ67畳)
[レンタル] ダイニチ プラス(Dainichi Plus) ハイブリッド式加湿器 HD-PN245(木造40畳/プレハブ67畳)
[レンタル] ダイニチ プラス(Dainichi Plus) ハイブリッド式加湿器 HD-PN245(木造40畳/プレハブ67畳)
[レンタル] ダイニチ プラス(Dainichi Plus) ハイブリッド式加湿器 HD-PN245(木造40畳/プレハブ67畳)

7,300

(税込)

月額

そのまま購入:

タップしてスクロール

必ずご確認ください

【商品のご返却の前に】配送時、本体内に水が残っていると、水漏れが発生してしまう恐れがありますので返却の際はタンク、トレイの水は排水した上でご返送をお願いします。

商品について

同梱品一覧

広いスペースもこの1台でたっぷりうるおい。

パワフルモデルの特徴・機能

  • パワフルな加湿量&ダブルタンクで長時間運転
  • お手入れカンタン
  • キレイにうるおう4つの抗菌加工
  • 省エネ
  • 壁にピタッと省スペース

ダイニチの加湿器が選ばれる理由

パワフル&経済的なハイブリッド式採用

ハイブリッド式(気化式×温風気化式)加湿器は目には見えないほどの細かい粒子の水をファンの風で送り、加湿をします。
また、2つの方式を賢く使い分けるので経済的。

ハイブリッド式採用

*:吹き出す風のイラストはイメージです。スチーム式や超音波式のように湯気や霧は見えません。
※:加湿量500mL/hクラスで「eco」運転時の場合。1日8時間×30日運転、電気代31円/kWh(税込)。50Hzの場合。

パワフルな加湿量&ダブルタンクで長時間運転

パワフルな加湿量でワイドリビングや事務所などの広いスペースをしっかりとうるおします。

パワフルな加湿量

加湿量

吹き出す風のイラストはイメージです。実際は湯気や霧は見えません。
※:HD-PN245の場合。家庭用加湿器において1時間あたりの最大加湿量2,400mL/h(室温20°C、湿度30%の場合)。2022年7月1日現在。 自ダイニチ調べ。

室内温度変化

【試験条件】
- 試験機種:2,400mL/hクラス、運転モード標準、設定湿度50%
- 外気条件:東京、気温4.7℃、湿度53%、絶対湿度3,532mL/㎡
- 建築物条件:一戸建て住宅(プレハブ洋室)、天井高さ2.4㎡、
面積100㎡、畳数64.6畳、換気回数0.75回/h
- 室内条件:室温20℃、相対湿度30%

ダブルタンクで長時間運転
6.0Lタンクが2個入っているので、
標準モードでも8.0時間※ 連続運転ができ、給水が少なくすみます。
※:HD-PN155の場合。加湿量は室温20℃、湿度30%の場合。

ダブルタンク

お手入れカンタン

使い捨てのトレイカバーやフラットタイプのトレイ、タンクも広口でお手入れのストレスを軽減。

キレイにうるおう4つの抗菌加工

水と風の通り道に4つの抗菌加工を施し、清潔なうるおいをキープ。

省エネ

湿度に応じて運転方式を切り換えるハイブリッド式のよさと、
エコモータを組み合わせて電気代を抑えます。
さらに、「eco」運転時の1カ月の電気代は、
HD-PN155(加湿量1,500mL/hクラス)で約208円
※:1日8時間×30日運転、電気代31円/kWh(税込)。50Hzの場合。

エコモータ搭載で静かさと省エネを可能に!

ハイブリッド式加湿器の心臓部分ともいえるモータにもひと工夫。
サイクル制御により、設定湿度と現在湿度に合わせて、送風量をきめ細かくコントロール。
最適な静かさと電力により省エネ運転を可能にします。

壁にピタッ!と省スペース

吸気口がサイドにあるので、壁にピッタリつけて設置ができます。
設置した状態でタンクもトレイもそのまま引き出せるので、お手入れの際の動作がラクラク。
また、本体両サイドに取っ手がついているので、移動も簡単。

壁にピタッ!と省スペース

おもな機能

抗菌操作プレート

抗菌※加工を施しているから、いつも清潔。いろいろな人が触れるからこそ、安心。

※: ●試験機関:一般財団法人ボーケン品質評価機構 ●試験方法:JIS Z 2801に準拠 ●抗菌・防カビ・抗アレル物質の方法:メジュ-ムに抗菌剤を配合 ●抗菌・防カビ・抗アレル物質を行なっている対象部分の名称:抗菌操作プレート ●試験結果(試験番号):99%以上の抑制を確認(No.20215010681-1)

4つの運転モード

標準、静音 、 eco 、 のど・肌、さまざまなシーンに合わせて運転モードが選べます。

標準

湿度設定に合わせて自動で加湿量を調節し、運転します。

静音

風量を抑えて静かに運転するので、就寝時におすすめ。加湿を必要とする時はヒータを使ってすばやく加湿するので、パワーも十分あります。

eco

気化式で運転を行ない、消費電力を抑えます。

のど・肌

のどやお肌を守るため、室温に応じてできるだけ高い湿度を保ちながら自動でコントロールします。

室温湿度表

のど・肌加湿は、お部屋がまだ暖まっていない状態では、のどや肌のコンディションを考えて湿度を70%以上までコントロール。一方、お部屋が暖かくなった場合は、60%程度の設定湿度まで下げて運転をコントロール。

選べる湿度設定

50%、60%、70%から湿度を選んで加湿できます。

設定後は自動でコントロールするので加湿のしすぎなどの心配もなく、ちょうどいい湿度をキープします。

湿度設定

*「のど・肌加湿」のときは湿度設定はできません。
*十分な加湿がえられている時は運転を停止することがあります。

その他の便利機能

便利で使いやすい機能が充実。より過ごしやすく、快適な空間へ。

湿度表示(デジタル)

現在湿度を1%刻みでデジタル表示。運転停止中も表示可能です。

入/切タイマー

毎日の決まった時間のご使用やおやすみ時などに便利な機能です。2時間後・4時間後・6時間後・8時間後を設定できます。

チャイルドロック

小さなお子さまのいたずらや運転誤操作を防止したいときにお使いください。

給水サイン

タンクの水がなくなるとブザー音と点滅でお知らせし、運転を停止します。

製品仕様


発売日

2023-08-23

サイズ(幅×奥行×高さ)

45 × 34.8 × 41㎝

重さ

約9.6

電源コードの長さ(m)

2.0m

消費電力(最大) (50/60Hz):標準

806/818(W)

消費電力(最大) (50/60Hz):静音

780/795(W)

消費電力(最大) (50/60Hz):eco

63/77(W)

消費電力(最大) (50/60Hz):のど・肌

806/818(W)

加湿量(最大) :標準

2,400(mL/h)

加湿量(最大):静音

1,600(mL/h)

加湿量(最大):eco

1,700(mL/h)

加湿量(最大):のど・肌

2,400(mL/h)

運転音 :標準 最大~最小

48~17/20(dB) (50/60Hz)

運転音 :静音 最大~最小

31~17/20(dB) (50/60Hz)

運転音 :eco 最大~最小

48~17/20(dB) (50/60Hz)

運転音 :のど・肌 最大~最小

48~31(dB) (50/60Hz)

連続加湿時間:標準

5.0(h)

連続加湿時間:静音

7.5(h)

連続加湿時間:eco

7.1(h)

連続加湿時間:のど・肌

5.0(h)

タンク容量

12.0(6.0×2個)(L)

タンク寸法 高さ×幅×奥行(キャップ含まず)

349×200×125(mm)

適用床面積:プレハブ洋室

67畳(110m²)まで

適用床面積:木造和室

40畳(67m²)まで

詳細は公式サイトをご確認ください。

特定商取引に基づく表記

利用規約

プライバシーポリシー

情報の外部送信

© FEED Co., Ltd. All rights reserved.