ロゴ

こちらはレンタル専用サイトです

CANON マルチアクセサリーシュー 指向性ステレオマイクロホン DM-E1D

[レンタル] CANON マルチアクセサリーシュー 指向性ステレオマイクロホン DM-E1D
[レンタル] CANON マルチアクセサリーシュー 指向性ステレオマイクロホン DM-E1D

3,800

(税込)

月額

そのまま購入:

タップしてスクロール

必ずご確認ください

対応機種:EOS R1/EOS R3/EOS R5 Mark II/EOS R5 C(VIDEOモードのみ対応)/EOS R6 Mark II/EOS R7/EOS R8/EOS R10/EOS R50 V/EOS R50/PowerShot V1

※その他の対応機種はメーカーページをご参照ください。

商品について

同梱品一覧

マルチアクセサリーシュー専用

データの高速通信、カメラからの給電を可能にしたマルチアクセサリーシュー専用の外部マイクです。マルチアクセサリーシューは静止画や動画撮影の利便性や信頼性を高め、さらにネットワーク・スマートフォン連携の活用をサポートします。

※従来のアクセサリーシューを持つカメラでは使用できません。

デジタル信号出力によりノイズを抑制

一般の外付けマイクは、その多くがカメラ側のマイク端子にケーブルを接続して使用し、音声信号はアナログ出力です。しかしケーブルは、外部電磁波の影響を受けやすく、Wi-Fiなどの電磁波がノイズとなって音声信号に入り、音質劣化を招いていました。DM-E1Dは、この問題を改善。マルチアクセサリーシューをインターフェースとし、ケーブルを介さずにデータ通信が可能に。外部ノイズに強いデジタル化した音声データをカメラに出力します。外部電磁波によるノイズが入りにくい構造のため、環境を気にせずに収録できます。
※動画撮影中にカメラやレンズを操作すると、操作音が録音されることがあります。また、カメラやレンズの動作音も録音されることがあります。

指向性の切り換え機能

撮影シーンに合わせて最適な録音方法に切り換えられる、3つの指向性を搭載。カメラのメニュー画面から指向性の切り換えが可能です。

製品仕様


発売日

2022-03-25

SN比

62dB以上(1kHz、1Pa)

音声出力

デジタル出力 ビット数:16bit サンプリング周波数:48kHz

音録音レベル設定

オート/マニュアル/しない

ウィンドカット

切/入 ※ 従来の外部マイク使用時、カメラの設定は「切」になります。

アッテネーター

切/入

出力端子

マルチアクセサリーシューに対応

電源

カメラから給電(マルチアクセサリーシューから給電)

使用可能温度

0~+40℃

使用可能湿度

85%以下

大きさ(約)

41.3(幅)×87.4(高さ)×108.6(奥行)mm

質量(約)

136g

詳細は公式サイトをご確認ください。

特定商取引に基づく表記

利用規約

プライバシーポリシー

情報の外部送信

© FEED Co., Ltd. All rights reserved.