ニコン AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR 望遠ズームレンズ
25,000円
(税込)
月額
そのまま購入:
タップしてスクロール
必ずご確認ください
この商品は法人様・リピーター様のみご注文を承ります
本商品はeKYC(身分証提出による本人確認)の実施をお願いする場合がございますので予めご了承ください。
実施を行っていただけないお客様やeKYCの実施による判定結果によってキャンセルさせていただく場合がございます。
ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。
レンズフードについて同梱品リストに記載がない場合は付属しておりません。詳細についてはこちらをご確認ください。
商品について
※レンズの望遠性能に関する参考比較画像はこちらからご覧いただけます。
焦点距離80-400mm、多彩な画角を楽しめる望遠ズームレンズ
VR機構を搭載した、焦点距離80-400mm(DXフォーマットデジタル一眼レフカメラ装着時、35mm判換算で焦点距離120-600mmレンズの画角に相当)の5倍望遠ズームレンズ。
幅広い画角をカバーし、野鳥から野生動物、スポーツ、鉄道、飛行機など、これ1本で多彩な望遠撮影が楽しめます。スーパーEDレンズをはじめ、4枚のEDレンズ、ナノクリスタルコートの相互作用で高い光学性能を実現。
強力な手ブレ補正効果4.0段※(CIPA規格準拠)の搭載で、快適な撮影をサポートします。
「A/M」(オート優先オートフォーカス)、「M/A」(マニュアル優先オートフォーカス)、「M」(マニュアルフォーカス)の3つのフォーカスモードを搭載し、操作性を向上。
また、AF-S TELECONVERTER TC-14 IIIをF8対応のカメラに装着して併用することで焦点距離を560mmに拡大でき、ズーム全域でAFが使用できます。
クラス最高レベルのAF速度を実現
ストレスのないスピーディーなピント合わせで快適に撮影できます。また、野生動物のような不規則な動きをする被写体の撮影時などにも高いAF追従性を発揮。SWM(Silent Wave Moter=超音波モーター)搭載により静粛なAF撮影ができます。
● 関連記事はこちら
[最新]Nikon(ニコン)おすすめレンズ11選。王道から隠れた名機まで性能と価格から徹底紹介 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
カメラ初心者が知りたいレンズの選び方!理想のレンズの見つけ方を徹底解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2020最新]Nikon(ニコン)おすすめ一眼レフカメラ7選。人気モデルの特長や価格を徹底解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
製品仕様
発売日
2013-03-14
型式
ニコンFマウントCPU内蔵Gタイプ、AF-Sズームレンズ
焦点距離
80mm-400mm
最大口径比
1:4.5-5.6
アタッチメントサイズ(フィルターサイズ)
77mm(P=0.75mm)
最大撮影倍率
0.17倍(オートフォーカス時)、0.19倍(マニュアルフォーカス時)
寸法
約95.5mm(最大径)×203mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
質量
約1570g(三脚座を含む)、約1480g(三脚座なし)
詳細は公式サイトをご確認ください。